まゆまゆです(*^^*)
ちょっと気が緩むとすぐに1週間放置とかね・・・・・(;^ω^)
まぁ、思いついたこととかはあっても
「後で・・・」と思っているとこうなりますね、ハイ。
今日は久々にバイオプ中心に書いてみようかなー?と。
先週は週末が日本の祝日ということもあって
触らない方向で考えていたんだけど
何となく見ていたら
「意外といけそう」な気がして(笑)
3勝くらいしました(笑)
触らない予定だったのが3勝ってなかなか(´艸`*)
よく聞く言葉、言われれることの多い言葉の中に
「難しそう」
「私にはできない」
「数字が苦手」
こういうのがあります。
正直、「できない」と思っていることは
一生できないままです、何事においてもwww
ちなみに幼稚園児が連立方程式解けますか?
解けないですよね。
学校で学ぶから解けるようになるんですよね?
『本当に興味があるなら』
「やってみよう」「学んでみよう」としたらいいと思います。
「あの人は儲かってる、稼いでいるみたいで羨ましい」と思うなら
そうなれるための努力をしてみたらいいと思いませんか?
あ、時々SNS等の動画である
「簡単に誰でも稼げる」系の投資の動画はやめた方がいいですよ。
「簡単に誰でも」稼げるならファンドマネージャーは必要ありません(笑)
学びが必要だからこそリターンも大きいのが投資だと思ってます。
まゆまゆは基本的に「本気でやろうと思ってできないことはない」と思ってます。
でも、数字は苦手です(笑)
計算とか本当に嫌い。。。
数学とかじゃないですもん。
算数が苦手なレベルです(;^ω^)
ちなみにチャートに反映されているものってなんだと思いますか?
まゆまゆも最初に聞いたときは「?」でした。
『チャートは人間の心理を表している』
最近になって、ようやく意味が理解できました(笑)
そう。人の心理が表されているのがチャートなんですよね。
まゆまゆは基本的に「他人」に興味がありませんwww
まゆまゆの中で分類は
味方、敵、他人(←に入らないもの全部)
となります(笑)
めっちゃ単純www
友達、同僚、親族などは基本的に味方の分類
一度でもまゆまゆに対して明らかに攻撃してきた人は敵
その他は全部他人wwww
ただし、チャートにおいては
まゆまゆの世界で言うところの「他人」の思考が
非常に重要になってくる。
世間一般の人たちは何をどう思って感じているのか??
これ、まゆまゆ的には超絶な難問なんですよ(笑)
だって、興味がないから考えたこともなかったんですもん!
チャートは人間の心理
これ、確かに!!って思います。今は。
まだまだ完全理解までにはちょっと時間が必要ですけど
「今日はまゆまゆとは合わないなー」っていう感覚とか
「今日は仲良く遊べそう」っていう感覚は
だいぶ身についてきました♪
何でもそうだけど「忙しい」とか「○○そう」とか
言い訳をすることはいくらでもできる。
でも、本当に自分の人生を良くしたいとか
今よりもっと成長したいと思うなら
今のままでいいと思いますか?
思い切って一歩踏み出す勇気は必要かもしれません。
やってみて、合わなかったらやめたらいいと思います。
でも、やらないことには何も変わらない。
「やらなきゃよかった」
「やっておけばよかった」
この2種類の後悔、前者は肥やしになりますよね、色々。
後者はただただ後悔するだけ。
どうせなら一歩踏み出してみたらいいと思います。
指を咥えてみているだけなのはやめてみませんか?
今日もあなたにとって素敵な一日でありますように♪
まゆまゆでした~っ(≧▽≦)