まゆまゆです(*^^*)
昨日は埼玉県でも初雪が舞いました!
まゆまゆはバイト中だったので雪と戯れることは叶わず・・・
だけど、バイト中じゃなかったら雪も見られなかったかww
ちょっとウキウキできたので結果オーライってことで(≧▽≦)
このコロナ騒動でリモートワークなのは大歓迎なのですが、
やっぱりやりたいことがきないっていう状況はストレスになっているみたいで。。。
知らないうちにストレスたまっていたんだなぁって、最近思う。
やりたいことができてるうちって無意識のうちに楽しいこととかワクワクしか感じていない。
でも、今みたいな時期ってワクワクすることが減ってしまった。。
これに気づいたのは本当に最近。
「何でこんなにイラっとするんだろう?」
ってことに気づいてから。
やりたいことができないからワクワクすることが減る
それが知らないうちに積もり積もってフラストレーションになる
それがたまることで些細なことでもイライラする
これって、最近よく出没するらしい「○○警察」っていうのもそうなのかな?って。
あの人たちもフラストレーションがたまって、その発散を他人でしているのかな?って。
まぁ、まゆまゆにしてみれば他人で憂さ晴らしをしようと思っても
嫌な気持ちが増幅して後悔するだけ、みたいに感じるのでやろうとも思いませんが(;^ω^)
もっと建設的な方法で憂さ晴らししたらいいのに。。
まゆまゆはコメディを見たり自転車に乗ってお出かけするのが一番かな♪
今の時期はさすがに寒さに挑めずに自転車は自粛中ですがwww
まぁでも、リモートの恩恵は絶大で
トレードもだんだんと勝てるな、が増えてきていて勝ちを重ねるのが楽しくて♪
まぁ、まだ「勝てるな」と思ったところで負けるパターンも発生するけど、
その都度「これ負けたんですけど判断間違ってますか??」って質問することもできるし
それに対しての回答も秒で出てくるwww
何かを学ぶ際に「環境」ってホントに重要だなって改めて実感してるまゆまゆです。
派遣の契約期限(同じ企業に3年)も近づいてきたので、そろそろ本当にトレードだけで収入得られるようにしないと。
そしたらやりたいこともたくさんあって。
日舞、茶道、ダンス、ピアノ、英会話、芝居のレッスン・・・・
その他にもこのコロナで打撃を受けた人たちを支援できる側になりたいし
続けられるなら続けたいのに、役者を辞めなければならない人たちの支援もしたい。
まゆまゆ自身、今まで人に助けられて今がある。
それは仲間が頑張ってる姿だったり身内の援助だったり
形は様々だけど助けてもらって今に至るので
まゆまゆも、自分が今までしてもらったことを誰かにしてあげられたら、って思う。
そんなわけでやりたいことがたくさんあり!
だから、稼がないとねww
しばらくぶりにブログも再開したし(休んでいたわけではないのだけれど・・・・)
ちょっとまゆまゆ自身のことも振り返ってみたりして
何がやりたいんだっけ?って見なおして。
ここからまた新たに前に進んでいけたらと!!
今年はこっそり書き物もしてみようwww
家にこもっていられる時だけだもんね、自由にあれこれできるのも。
今のこの時期こそ「ピンチはチャンス」だと思うんだ。
今のこのピンチをどうやってチャンスに変換するのか?
それは人それぞれだと思う。
まゆまゆはバイトが減って収入が割と減った分をトレードの勉強に振り当ててます。
これが後々「あれがあってよかった」って思えるように。
あなたもピンチと感じることがありますか?
だとしたら、それはチャンスに変換できるもの。
ちょっと視点を変えて見てみませんか?
今日もあなたにとって素敵な一日でありますように♪
まゆまゆでした~っ(≧▽≦)